第118回登山記録


KSN会員並びに
第118回ハイキング参加の皆様へ

                    KSNハイキングクラブの野中です。

ハイキングクラブは、4月29日(水)に第118回ハイキングを実施し、諸塚山(1,341m)登山を無事終了したことを報告します。
今回の参加者は17名(男性9名・女性6名)でした。

2日前までの天気予報では曇り時々晴れで太陽も出るようになっていましたので、青空にアケボノツツジの花が映える絶好の日和と期待していましたものの、当日になってから曇りのち雨の天気と変わったため、雨を心配しながらの登山でしたが、 幸い下山するまで降雨はありませんでした。
ただ、今年は花の時期が1週間から10日ほど早く、アケボノツツジの花は二上山では 全く見られず、諸塚山でも見頃を過ぎた名残の花が見られた程度でした。
でも、曇天の中にも新緑の映える山々を眺めながら快適なハイキングを楽しむことが出来ました。

ハイキングの模様は左欄menu登山模様をクリックしてご笑覧ください。

午前7時00分に第1集合地の立田山管理センター駐車場を出発、大津町駐車場で少々待ち合わせて7時50分に発車して、国道57号線 ⇒ 国道325号線 ⇒ 国道265号線 ⇒ 国道218号線 ⇒ 宮﨑県道503号線 ⇒ 六峰街道へと進み、六峰街道沿いにある二上山頂上展望台入口に午前9時30分に到着しました。

準備体操をした後、午前9時35分に空身で登山開始、緩やかな上り坂の雑木林の中の 登山道をワイワイガヤガヤ話しながら歩き、すっかり落花して若葉を出したアケボノツツジの木々を眺めながら二上山頂上展望台へ午前9時45分に到着しました。

展望台からは見える筈の阿蘇五岳や祖母山系の山々も、雲や若葉の茂みに遮られて全く眺望は利きませんでした。
早々に下山、午前10時10分に二上山頂上展望台入口を発車し、諸塚山西登山口駐車場へ午前10時30分に到着しました。
ここには先客の車も数台駐車しておりましたので、まだ花見が出来そうだと期待感に胸を膨らませ、午前10時40分に登山開始いたしました。

しかし、アケボノツツジ群生地の辺りにも既に見頃を過ぎた花がチラホラ見られた程で 期待は外れましたが、赤紫色のミツバツツジの花が目を楽しませてくれました。
新緑下の登山道をゆっくりゆっくり登り上がり、午前11時50分に諸塚山の頂上へ到着しました。
山頂からの周囲の山々の眺望も霧に覆われて望めませんでしたので、昼食を楽しんだ後 記念撮影をして12時30分に下山開始、登ってきた道を一気に下り、13時20分に 諸塚山西登山口へ下山しました。

下山後は、バスで1時間ほど走って南阿蘇村の瑠璃温泉に入浴し、疲れた足を揉み解した後、往路を戻り17時過ぎに立田山管理センター駐車場へ無事帰着いたしました。

碧空に映えるアケボノツツジのピンク色の花の観賞は出来ませんでしたが、曇天の中にも新緑の瑞々しい空気を吸いながら快適なハイキングを楽しむことができ大変喜んでいます。
参加の皆様、大変お疲れ様でした。

次回第119回ハイキングは、5月20日(水)に山鹿市にある国見山(1,018m) ★★へ登ります。
別途ご案内しますので、多数ご参加ください。

************************************
野中 政輝
Mail : masateru-nonaka@msi.biglobe.ne.jp
************************************

トップへ戻る