第119回ハイキング(国見山登山)

KSN会員並びに
第119回ハイキング参加の皆様へ

                    KSNハイキングクラブの野中です。

ハイキングクラブは、5月20日(水)に第119回ハイキングを実施し、
国見山(1,018m)登山を無事終了したことを報告します。
今回の参加者は17名(男性10名・女性7名)でした。

このところ天候に恵まれない例会続きでしたが、今回は5月晴れの風薫る絶好の日和に 恵まれたハイキングとなりました。
頂上付近のシャクナゲは、蕾も咲いた後の花柄も全く見られず、ヤマツツジはまだ蕾で、 花見は出来ませんでしたが、新緑の映える森林の中の木洩れ日を浴びながら快適なハイキングを楽しむことが出来ました。

ハイキングの模様は左欄menu119回ハイキング(国見山登山)をクリックしてご笑覧ください。

午前7時00分に集合地の県民総合運動公園センター駐車場を出発、県道を北上しお弁当のヒライ合志店やあんずの丘公園Pに立ち寄った後、岳間渓谷キャンプ場線へ進み、その奥の茂田井集落から林道へ入り、午前9時に国見山登山道入口の駐車場に到着しました。

準備体操をした後、午前9時10分に登山開始、登山道入口からいきなり緩やかな上り坂の人口林の中をワイワイガヤガヤ話しながら歩きました。
20分ほど歩き作業用林道を横切って登り上がると人工林は消え、雑木林の自然林となりましたので、そこで衣類調整のための休憩をとりました。
そこから先は自然林の中を森林浴をしながらジグザグに歩き徐々に高度を上げ
午前10時05分に尾根道へ登り上がりました。
一服した後、尾根道を喘ぎ喘ぎ登って行くと東側の大分・福岡・熊本3県境にある
三国山(994m)からの縦走路との出合い(三叉路)に午前10時20分に到着しました。
ここから頂上まではもうすぐですが、その前に難所がありました。
高さ10m位の岩場をロープを伝って登り上がらねばなりません。
2ルートありますので、2班に分かれて慎重に登り上がりました。
午前10時40分に国見山の頂上(1,018m)へ到着し、記念写真を撮った後、
昼食にいたしました。

木立越しに八方ヶ岳(1,052m)やそれに連なる山々を眺めた後、午前11時35分に下山開始、岩場を慎重に降り、登ってきた道を一気に下り、12時55分に国見山登山道入口へ下山しました。

下山後は、13時10分に国見山登山道入口の駐車場を発車、1時間ほど走って山鹿市の水辺プラザの温泉に入浴し、疲れた足を揉み解した後、往路を戻り16時過ぎに県民総合運動公園センター駐車場へ無事帰着いたしました。

ちょっと歩き足りない気もしましたが、新緑の瑞々しい空気を吸いながら快適なハイキングを楽しむことができ、大変喜んでいます。
参加の皆様、大変お疲れ様でした。

次回第120回ハイキングは、6月17日( 水 )に九重の猟師山~合頭山 ★へ登ります。
別途ご案内しますので、多数ご参加ください。

************************************
野中 政輝
Mail : masateru-nonaka@msi.biglobe.ne.jp
************************************

トップへ戻る