 |
2003年10月25日
麻生田コミュニティセンターにて |
 |
囲碁世話係りの古閑です。 i第14回囲碁大会は10月25日麻生田コミュニティセンター にて実施いたしました。
参加者は8名でしたが 新築の広々した座敷のなかで 本当に楽しく愉快になつて囲碁を楽しむことができました。 更に心の交流も深まったようで 私も本当にうれしく思いました。 参加者の皆様 色々ご指導いただきました福岡様 池田様 鏡様 その他の方々に厚くお礼申しあげます。
今大会の成績は次のとうりです。 優勝 池田六段 準優勝 松村初段 三位 鏡1級
池田六段は今回優勝で また幹事は何回もおやりになつおられるとのこと
つまり優勝回数が多いことになります。 皆さん 今後は池田六段めがけて 頑張って参りましょう。
今回の収支報告は次のとうりです。 ○ 収入 300円×8名=2400円
○ 支出 部屋代(2部屋) 500円×2=1000円 (13時ー17時) 部屋代追加(2部屋) 120円×2=240円 (17時−18時) 賞品代 525円 外税 26円 菓子代 630円 合計 2421円
○ 収入ー支出=2400−2421=−21円(21円の赤字) ○ 今回繰越金=4303円ー21円=4282円 (前回繰越金)
以上 報告いたします。
|
 |
|
KSN囲碁同好の皆様 いけちゃんです 皆様お早うございます 今日も秋晴れどこか行きたくなるような天気です 昨日は参加者8名といつもより少なかったですが 新築の新地コミセンで賑やかに楽しませて貰いました 幹事の古賀様お疲れさまでしたお世話になりました お陰様で優勝させて貰いました 皆さん強敵ばかりでしたが高森様には苦労しました 内田様お元気になられてよかったですね それも不思議な水のおかげとか 畠中様不参加で残念でした だから私が優勝できました でも次回の囲碁大会&新年会は私が幹事でやります 井上様日曜日がいいですか 囲碁の後楽しく飲みましょう 国宗様写真送りました宜しくお願いします
*
|
 |