![]() |
|
---|---|
![]() |
|
囲碁愛好家の皆様、ご心配をお掛けしました、4名だけの囲碁 小会になったら、私の優勝の確率が25パ−セントになって、 ひょっとして,又優勝したらどうしようか、と心配していましたが、 落ち着いた方々が、ぎりぎりになってドドッと、連絡をしてくれま した。御かげ様で、10人の大会になりました。 なかなか集まらなかった原因で、連絡をしたけれど、届いてい なかったようだという方が3.4人いらっしゃいました、原因は何 でしょうか、今日は其の事についても、勉強したいと,思います。 参加者名、丸山三段、高森初段、田中3級、伊東三段、 松村初段、畠山七段、徳永二段、鏡初段、中村初段、 樋口初段 以上10名 樋口 研三 樋口です、遅くなりましたが、ご報告を、昨日の囲碁大会は、楽しく 盛会裏に終わりました、皆様有難うございました。特に大会会場か ら昼食の会場まで御世話頂いた高森様と、前回御世話をして頂い た丸山様には大会についてのアドバイスと、今回の大会記録写真 まで撮って頂いて大いに助かりました、有難うございました。今後と も宜しくお願い致します。 伊東様優勝おめでとうございます。次回7月第3日曜日の大会幹事 役ご苦労様です、 これは優勝のおまけですから、宜しくお願い致します、今度は私が いろいろアドバイスをする番ですから、なんなりとお尋ね下さい、大 概の事は御手伝いしたいと思っております。 それでは又。 樋口 研三 ![]() |
|
徳永・田中様 昨日は囲碁大会に参加いただき有難うございました。 メールアドレスがわかる人には、写真を送りましたが、 徳永・田中様にはアドレスがわからず、写真が送れません。 よろしかったら個人アドレスをお知らせください。 ///////////////////////////////// 〒861-8006 熊本市龍田2-12-100 丸山 日出男 maru-1014@sc.kcn-tv.ne.jp ![]() |
|
樋口様、そして第23回囲碁大会に参加された皆さま 当大会では、スローな対戦で御迷惑をおかけし勝ちまで譲って いただき誠に有難う御座いました。大変ラッキーだったと一人喜 んでおります。 麻雀は感覚で打てるのですが?囲碁においてはまだまだでござ いますが、これを機に頭をスピーディーに回転させるよう研鑽努 力したいと思っております。どうも皆様ありがとうございました。 ご挨拶まで遅くなりまして申し訳ありません。 スローな伊東旦容でした ![]() |
|
囲碁愛好の皆様、次回幹事の伊東さん 5月囲碁大会参加の皆さん 先日はお疲れさまでした。 次回KSN囲碁大会の会場は ”植木町かがやき館” を7月17日(日)で予約しました。 伊東さん 優勝おめでとう御座いました。次回幹事 よろしくお願い致します。 次回盛会になるよう、お祈りいたします。 ☆★☆★☆★☆★☆★ 植木のたかもり syige@nifty.ne.jp |
|
![]() |
|