囲碁大会にご参加の皆様 Lady阿蘇オフの「りんどう花房お茶の会」に途中参加で 自然に囲まれての美味しいコーヒーをいただき、そのあと 阿蘇望亭さんに誘導いただき、無事に上野山荘にすいすいと 無事到着しました。 阿蘇望亭さん、有り難うございました。
水を打ったような緊迫した熱戦の最中に乱入!! ワイワイ、キャイキャイとお煩うございました。(←私) すでに、西原さん、丸岡さんがバーベQの準備を済まされて 美味しいオニギリ作りの真っ最中でした。ヽ(´・`)ノ
程なく、ムサシさんが、新鮮なチヌ、大きな花鯛
たくさんお持ち下さいました。
思いも寄らぬ阿蘇での、新鮮なお刺身が殊のほか美味でした。 見る見る間に、料理人!春園さんが出刃も無いのに手際よく刺身、本格的なアラ炊きに感嘆!大満足!!
♪( `ω・)
葡萄 budouya@nifty.com♪

囲碁大会に参加された皆様 お世話戴いた皆様 初めて参加させて戴いた城本です。
囲碁は40年位前にしただけで、すごく長いブランクがあったが、 昔やっていたのを少しづつ思いだし、とっても楽しかった〜! と主人は喜んで帰宅しました。
福岡先生はじめ、場所をご提供いただきました上野様、 行きの渋滞に巻き込まれた時、お世話いただいた葡萄様、 九壽米木様、囲碁では中村様、サニー・キヨシ様、他皆様、
お食事のお世話をいただいた春園様、挟み様、市原様、他皆様、 本当に有難う御座いました。
皆様のお陰で楽しい一時を過ごせました事に心より感謝申し上げます。 今から、囲碁を少しづつ勉強して早く皆様方に近づけるよう頑張りたいと 主人は申しておりますので、皆様、今後とも宜しくお願い致します。

囲碁大会ご参加の皆様 楽しい時を有り難うございました。
囲碁大会に初参加させて戴いて、皆様との交流のおかげで囲碁の魅力に目覚め掛けた春園です。
福岡代表、中村寛様、落合健二様の分かり易いご指導で、囲碁の(ルール)など全く知らなかった私は、囲碁の楽しさに出合って囲碁の虜になりそう(^_-)。
上野様 素晴らしい環境の別荘を自分の住処の様に自由に使わせて戴いて、有り難うございました。素晴らしい阿蘇の一夜を堪能させて頂きました。
西原様&丸岡様 買い物からのご準備、お世話有り難うございました。お泊りに成れず残念(>_<)でしたね!
午前2時過ぎに、別荘の部屋を抜け出して夜空を見上げた挟みさんの《星が綺麗よ!》の囁きに愛子さんと二人大喜びで屋外に出て、満天の星空を挟みさんの天体説明で眺めました。
挟みさ〜ん 天体の解説有り難うございました(^o^)丿 囲碁も一緒に覚えて、楽しみましょうね。
次回の囲碁大会を楽しみに致します。 皆さまお元気で〜〜〜〜(^o^)丿
〜*〜春園〜*〜 haruzono@sirius.ocn.ne.jp

KSNの皆様&上野山荘で一緒の皆様 センスを戴き感激のいけちゃんです 山荘に泊まりがけで囲碁三昧など一般庶民が到底味わえるモノではありませんが それが現実となって、しかも優勝できてサイコーでした
自然の中でバーベキュー、酒も格別でした 木の枝が覆い被さるようなベランダで小鳥のさえずりを聞きながらの朝食も格別でした 福岡代表・上野様・お世話いただいた女性の皆様 本当に素晴らしい体験をさせて戴き有り難うございました
次回は幹事だそうですが困りました しかも第10回となれば公民館でと言うわけにも・・・ 皆様のお知恵をお願いします ************************* tadao
ikeda
mailto:t.ikeda@trust.ocn.ne.jp

囲碁大会の御礼 たかもりです。
お世話いただいた福岡先生、素晴らしい場所を提供いただいた上野さん、囲碁大会参加の皆さんお世話になりました。
また春園さん 市原さん 挟みさん 葡萄さん、その他女性部の方、バーべキューや食事の支度等大変ありがとうございました。
おかげで囲碁もたっぷりやれましたが、バーベキユー、お抹茶、皆様との交流、小鳥の鳴き声等楽しませていただきました.。
有難う御座いました。次回また楽しみにしています。
☆★☆★☆★☆★☆★ たかもり syige@nifty.ne.jp ☆★☆★☆★☆★☆★

KSNの皆様〜〜 挟みです(^^)/
初めての囲碁クラブへの参加でしたが楽しい2日間を過ごさせて戴きました。
西原さん、 確か二度目の再会でしたよね(^o^)食事の準備 丸岡さんと ありがとうございました お忙しいでしょうけれど 時々MLにもお顔を見せて下さいね。
中村さん、落合さん、他 全くの素人の私に優しく手ほどきして下さってありがとうございます
本当に虜になりそうです 実家から碁盤を貰って来て勉強です。 これからもご指導よろしくお願いいたします さっそく日曜日の新聞を持ってきて見て・・それから インターネットで検索して優しい囲碁のお勉強のページを 見つけて はしゃいでいます。(^o^)
碁盤の上は「宇宙」「絵」とお聞きして 感激しました。
市原愛子さん、道具一式 高価なお椀持参で お茶を点てて下さってありがとうございます 茶法を全く知らない私にとってこれまた ちょっとさわりの部分を教えて頂きました。お疲れになりませんでしたか?
夜中の星空・・・素晴らしかったですね あれから 興奮して 暫く眠れませんでした。 あの時間(午前2時過ぎ)冬の星座である オリオンが出ていましたね 感動でした。 ★*****∞∞∞∞∞☆☆☆★★★★★☆☆☆∞∞∞∞∞*****★
mail hasami <hasami@ku.magma.ne.jp> ★*****∞∞∞∞∞☆☆☆★★★★★☆☆☆∞∞∞∞∞*****★
 なんでこんな遠い所まで出てくるんだと 冷やかされていました、仮屋です。
まあ、皆様の和気あいあいとした暖かい雰囲気の中で初めての参加の緊張感もすぐほぐれ、楽しい二日間を過ごさせていただき大満足をしました。
対戦成績の方は2勝2敗でしたが、後の自由対局を多くの方々と楽しむことができ大満足でした。 中村さんには2局も相手していただき、高段者との対局はとても勉強になりました。
上野様のすばらしい山荘での貴重な体験有り難うございました。 ご本人は前日からの準備等で気苦労のせいか調子は今一のご様子でしたが、お疲れになられたのではないですか。
福岡代表様外ご出席の皆様有り難うございました。
仮屋 章

囲碁大会に参加された皆さん!上野です。 24人もの参加で、どうなるのか心配していましたが,ナントか無事に終わることができホッとしています。
大阪ドームじゃありませんが,ヒョトするとぶッつぶれるのではと心配しながら,・・・マアその時はその時、ナントかなるだろうと・・・
しかし、皆さんの暖かいメールをいただき、やっぱり作ってよかったなあと一人で喜んでいます。我妻は,なんだ,公民館みたいなもの作ってと・・・・・・・?
勝負の世界は、厳しいですね。ナント一勝もできず・・・ ・・・いろんな囲碁大会に出てきましたが,全く初めての経験でした。
初めての経験と言えば,山荘であんなうまい料理にありつけるとは夢にも思っていませんでした。しかも、抹茶まで・・・・ホントウに有難うございました。 市原さん、春園さん、挟みさん、葡萄さん、西原さん、丸山さん、お世話になりました。
今回の世話役の福岡さん、参加者の皆さん、お疲れ様でした。 宮崎からお出での仮屋さん,自家用車の中での宿泊、大変だったでしょう。 しかも残飯と一緒で・・・すみませんでした。
また、必要なときは、イツでも使ってもらって結構です。 碁学だけでなく、星☆学もイイですね。挟みさん、どうでしょうか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 上野修一
shuzann@mua.biglobe.ne.jp ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

|
|
|
|
|