8月龍田サロン活動状況
開催月日 | 開 催 模 様 | 開 催 内 容 | 記 事 |
---|---|---|---|
8月7日(木) |
参加者 17 名 (スタッフ6名を含む) |
〇 通常の例会 ・ 文書の作成 ・ ユーチューブの取り込み ・ HTMLメールの作成 ・ ムービーメーカーの編集 ・ ビデオの編集 ・ その他 教えられたり、教えたり |
|
8月21日(木) |
参加者 18 名 (スタッフ6名を含む) |
〇 通常の例会 ・ 画像の取り込み ・ ブービーメーカーの編集 ・ ビデオの編集 ・ ブログの編集 ・ タブレットの使い方練習 ・ その他 教えられたり、教えたり |
|
8月28日(木) |
参加者 20 名 (スタッフ7名を含む) |
〇 通常の例会 ・ Word、Excelの練習 ・ メールの送受信 ・ ブログの更新 ・ 画像の取り込み ・ ムービーメーカーの編集 ・ ビデオの編集 ・ タブレットの使用練習 ・ その他 教えられたり、教えたり |
8月龍田サロンだより
皆さま こんにちは。 龍田サロンは来週14日がお盆ですので、今日(7日)が振替の例会でした。 スタッフが準備した龍田支部のお中元をさわらびさんに収めて戴きました。環境はとても良いサロンですが何時もより少し少なめの参加者でした。 文書の作成、ユーチューブの取り込み、今では懐かしいメールの動く絵なども勉強?されていました。 来週8月14日はお休みです。次回の例会は8月21日(木)14時00分から16時30分までです。 お話にお茶でも飲みに、また宿題など貯めてご参加ください。 龍田サロン長代理 西原 繁夫 |
今日(21日)の例会は、まだまだ猛烈な暑さの一日でした。 そんな中、暑さをものともせず大勢で楽しいサロンとなりました。 ただ楽しむばかりでは日本全土被災された皆さん、特に広島の50名に及ぶ皆さんに誠に申し訳ないことでありますが、これ以上の害がないことを願いながらの勉強でした。 みなさんそれぞれ課題を抱えて、時間いっぱい勉強されていました。 特に画像処理に熱心で、PC操作が難しくメモしながらのまさに悪戦苦闘のようでした。 私は、HさんからのB’s Recorder GOLD9を入力してもらい、これからのCD操作が楽しくなりそうです。 机を寄贈していただいたクーコさんには、遅くなりましたが龍田サロンから気持ちばかりのお礼をして、今後の愛用を確認しました。 3時のお茶では、Tさんの工夫と愛情の濃縮されたおやつを、おいしく楽しくいただきました。 10月18日(土)は、さわらび恒例(サロン年中行事)の秋祭りの協力依頼がありました。 9月中旬までに役割・人数等お知らせします。福祉と秋祭りに興味ある方のご協力をお願いします。 次回の龍田サロンは8月28日(木)14時から16時30分までです。 龍田サロンは、楽しく仲良く勉強し、交流する場として皆様のおいでをお待ちしています。 龍田サロン サロン長 池田忠雄 |
先日まで遠慮ない猛暑であったのに、昨日は阿蘇からの秋便りがあり季節が一辺に変わったような一日でした。 そんな中、今日(28日)も大勢の何時もの人そして久しぶりの人が集まり、賑やかにPCのひと時を過ごしました。 10月18日(土)の「さわらび秋祭り」については皆さんの関心を盛り上げていくため毎回取り上げていくつもりでいます。 Word,Excel,動画、ネット検索等みなさんそれぞれの課題に熱心に時間いっぱい集中されていました。 3時のお茶では、今日もTさんの工夫と愛情の濃縮されたおやつを、おいしくありがたくいただきました。 机1台使用できないため処分しますが、木部と鉄材を分離し、ゴミとして処分するには相当の問題がありそうです。 何はともあれ、今ある机・椅子にも限りがありますので丁寧に、大切に使用していきたいものです。 次回の龍田サロンは9月11日(木)14時から16時30分までです。 龍田サロンは、楽しく仲良く勉強し、交流する場として皆様のお出でをお待ちしています。 龍田サロン サロン長 池田忠雄 |